FACILITY
施設紹介
店舗情報
STORE

設備紹介
FACILITY
ジムスペース

広々としたトレーニングスペースに10機種の初動負荷トレーニング®専用マシン(CAM®MACHINE)が計20台設置されており、快適にトレーニングが行える空間となっております。
更衣室

更衣室は落ち着いた雰囲気のインテリアとなっており、ゆったりトレーニングの準備をしていただけます。ロッカーは無料です。
姿勢変化測定ブース

トレーニング前後の身体の変化を確認する事ができます。写真撮影も行っていますので、トレーニング効果を実感できます。
シャワールーム

多目的トイレ

休憩スペース

無料駐車場

マシン紹介
MACHINE
初動負荷トレーニング®専用マシンの紹介です。
SCA・BACKS <SCAPULA> 4D-1000
筋肉が緩んだ状態から両方のハンドル部分に持ち上げられ、最初に肩甲骨、鎖骨が活動する事により肩と腕にストレスが無く、しなやかに動作する事が出来ます。これにより、首肩こり等のストレスを解除する事が期待できます。
HIP・LEGS <HIP JOINT> 4D-2000
骨盤からの動作で股関節、膝関節、足関節の連動性が図れ、殿筋、ハムストリングスを機能的に強化する事ができます。また、骨盤の位置が適正になる事で姿勢改善も期待出来ます。
CLAVICLE・SHOULDER <CLAVICLE> 4D-2000
骨盤から鎖骨、肩関節の動きに対して肩甲骨の動きが自然に引き出され、肩甲骨、骨盤のバランスが向上します。腰周辺の柔軟性が低下している方は骨盤から動作する事で腰痛の緩和、腰周辺のストレスを解除する事が期待出来ます。
HIP・LEGS <HIPJOINT> 4D-3000ROD <STANDING>
立った状態で股関節周辺の可動域を広げるマシンです。地面に接している脚の動きも大きくなるため、股関節の柔軟性獲得や腰痛改善などの効果が期待できます。
PEL・GLUTEUS <PELVIS>4D-2000
骨盤の動き(仙腸関節)を引き出し、股関節の可動域を拡大します。身体のクッション性向上、適切な捻り運動が行える事で歩行や走行がスムーズになります。腰痛がある方では腰への負担も軽減できます。